採用情報
- トップページ
- 採用情報
現場で学び、現場で育つ。
だから、じっくり成長できる。
私たちは、建物の営繕や改修を通じて、人々の暮らしや働く環境を支えています。現場ごとに異なる課題に向き合い、最適な解決策を導き出す仕事には、柔軟な対応力とチームワークが欠かせません。地域に根ざし、地道に信頼を積み重ねてきた当社で、あなたも「建物と人に誠実な仕事」をはじめてみませんか?
仕事内容WORKS
商業施設やテナントビルの内側をつくる。
資材・人・安全を動かす仕事です。
主な工事の種類(施工内容)
-
テナント区画形成工事
テナントごとの壁や天井・床を施工し、出店に必要な区画を整える工事です。
-
スーパー新装・原状回復工事
店舗の改装や閉店時の原状回復など、内装の更新・復元を行います。
-
食品売り場の改装
冷蔵ケースや什器の配置変更、内装の改修で売り場の利便性を高めます。
主な業務内容(工程管理など)
- 01建築資材の発注
- 02作業スタッフの手配
- 03現場の安全管理
- 04見積書の作成
-
年間休日
125日 -
賞与実績
5ヶ月分 -
転勤は
一切なし -
月収例
30〜40万以上
働く環境
勤務エリアは札幌を中心に、イオングループの現場が全体の約6割を占めます。転勤は一切なく、年間休日は125日(基本は土日休み)。工程表は自社で作成しているため、休みや出勤時間も柔軟に調整しながら働ける環境です。
先輩社員の声VOICES


自分の裁量で段取りを組み、
仲間と現場を動かす中で達成感と成長を実感しています。
仕事の面白みはどんなところにありますか?
前職は電気配線の仕事をしていたのですが、今は現場全体を見ながら作業の流れを考えたり、工程を組んだりする仕事を任されています。
職人さんたちがみんな優しくて協力的なので、チームで一つの現場をやり切ったときの達成感は格別です。
自分で考えた段取りやスケジュールがうまくいくと「よしっ!」と嬉しくなりますし、そこまでにいろんな人と調整しながら進めていく過程も、自分の成長につながっていると感じます。
現場ごとに違う対応が求められるので、毎回が勉強になりますし、飽きることがありません。
会社の魅力はどんなところですか?
関わる職人さんや取引先の方も本当に話しやすく、仕事がしやすい環境が整っています。
自分の裁量で現場の流れを組み立てられる部分も多く、うまく進んだときは達成感がありますし、責任感もやりがいにつながっています。
夜間作業がある現場もありますが、出勤時間をずらせたり、翌日休めたりと、働き方に柔軟性があるのもありがたいですね。
福利厚生や休みもちゃんと整っていて、育児休暇も取得できました。ライフスタイルが変わっても働き続けられる職場だと感じています。頑張りをしっかり見て評価してくれるところも大きな魅力です。




未経験からのスタートでも安心して挑戦できる環境があり、
できることが増えていく喜びと成長の実感が、
やりがいにつながっています
仕事の面白みはどんなところにありますか?
入社して4年目になりますが、現場ごとにやることが違うので、毎日新しい発見があります。最初の頃は本当に分からないことばかりで不安もありましたが、少しずつできることが増えていくのが自分でも実感できて、その積み重ねがやりがいになっています。
できなかったことができるようになると、自分の成長を実感できてうれしいですし、「もっとできるようになりたい!」という気持ちにもなります。今は、2級施工管理技士の資格取得を目指して勉強中です。これからも一つずつステップアップしていけたらと思っています。
入社のきっかけは何ですか?
もともと未経験だったので正直不安もありましたが、面接のときに「しっかりサポートするから安心して大丈夫」と言っていただけたことが、入社の決め手になりました。
実際に入社してみると、先輩たちはみんな優しくて丁寧に教えてくれて、本当に心強かったです。スタッフ育成にも力を入れていて、資格取得の支援もしてくれるので、チャレンジしやすい環境だと思います。
会社の雰囲気も明るく、最初に感じたインスピレーションは間違ってなかったなと、今では実感しています。


募集要項
ご応募をご希望の方は、エントリーフォームより必要事項をご入力の上、お申し込みください。
※ご不明な点やご相談がございましたら、フォームからお気軽にお問い合わせください。
エントリーする採用プロセス
Web書類選考 → 面接(1回のみ) → 内定
入社後の流れ
仕事の進め方や協力会社との連携、改装工事ならではの注意点などを丁寧に共有します。
未経験や経験が浅い方でも、安心してスタートできる環境です。
募集要項
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
仕事の内容 | 現場は札幌エリア中心!直行・直帰OK! イオングループ商業施設の改装工事をメインに、以下の業務をお任せします。 * 工程管理や人員の手配 * 既存建物(木造・RC造・S造)の営繕工事 * 木造住宅の新築、改修リフォーム工事 ※現場監督は危険な作業を行いません。 職人さんの安全確認や作業が円滑に進むよう準備・調整をお願いします。 |
勤務地 | 【転勤なし/マイカー通勤OK】 〒001-0930 札幌市北区新川720番16号 ★案件によって直行直帰も可能 ★UIターン歓迎! JR「新川駅」より車で11分 |
賃金 | 月給25万円~45万円+諸手当+賞与年2回(※前年実績:計5ヶ月分) 【各種手当】 * 交通費支給(非課税限度額内) * 時間外手当(全額支給) * 役職手当 * 資格手当(一級建築施工管理技士:2万円/月、二級建築施工管理技士:1万円/月) * 家族手当(配偶者:2万円/月、子1人につき1万円/月) * 燃料手当(年5~8万円/11月・2月支給) * 住宅手当(1.5~3万円/月) ※経験・スキルを考慮し決定 ※残業分は時間外手当を全額支給 【1ヶ月の勤務イメージ】 (規定出勤日数20日/160hの場合) 日勤:14日=日勤時間115.5h+早出・残業4.5h 夜間作業:5日=深夜23.5h 明け休み:2日 -------------------------------------- 計 実働19日=143.5h/月 ↓この場合のモデル月収例↓↓↓↓↓↓↓↓ 【モデル月収例】 * 経験10年以上/1級建築施工管理技士/配偶者・子1人・持ち家 月収40万3,000円 * 未経験/配偶者あり・賃貸 月収30万6,000円 【モデル年収例】 * 年収780万円 / 39歳 / 入社9年目 * 年収550万円 / 32歳 / 入社4年目 |
就業時間 | 9:00~18:00(実働8時間) * 現場により夜間対応あり * 夜勤がある場合は「明け休み」または「遅出出勤」で調整 * 年間稼働のうち 約3分の2が日勤・約3分の1が夜勤 |
休日 | 【年間休日125日】 ・週休2日制(土日休み、月8~9日)祝日 【休暇】 ・GW、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 |
必要な免許・資格 | 《応募条件》 * 普通自動車運転免許(AT限定可) * 基本的なPCスキル(Excelの基本操作、タイピングなど) * 建築・内装・設備など「ものづくり」現場の経験がある方 ※第二新卒歓迎 《歓迎する経験・スキル》 * 施工管理経験者 * 施工管理技士の資格をお持ちの方 ※前職給与やご経験を最大限考慮します |
待遇 | * 社会保険完備 * 退職金制度 * 資格取得支援制度(施工管理技士の講習費用を会社負担※1回のみ) * 社用車貸与 * マイカー通勤OK(駐車場完備) * 制服貸与 * 社内禁煙 |
応募 | 書類選考・個人面接 |